忍者ブログ

奈良の仏像オークション

奈良の仏像にまつわる商品をヤフオク!から厳選してご紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【家宝伝来】極上◆奈良時代*木彩色弥勒菩薩【半跏思惟像】厨子

#奈良 仏像


【家宝伝来】極上◆奈良時代*木彩色弥勒菩薩【半跏思惟像】厨子入名品◆(検索)/唐物中国仏教美術金銀工芸仏像仏具密教法具根付掛軸象牙珊瑚1



~奈良 仏像商品をピックアップ~


★人気の奈良 仏像の安値価格をチェックしてみる

   ↓↓↓↓↓↓↓↓

奈良 仏像価格一覧


【家宝伝来】極上

奈良時代*木彩色弥勒菩薩
【半跏思惟像】厨子入名品
商品説明
【御入札前のお願い】
特約↓を必ずお読みください。
御覧頂き誠にありがとうございます。
【コレクター様委託稀品】
●見応えのある時代背景です。
ぜひ、写真を拡大して御覧ください。
★奈良時代
★弥勒菩薩【半跏思惟像】
★木造り
★頭のてっぺんにまげを結い、右手を上げて思索するポーズに「顔はふっくらとした優しい微笑み」は何とも言
えない美しく素晴らしい表情で心が休まります。
★眼、眉、耳、耳たぶ、鼻、など全て写真を*拡大して御覧ください。
「如来は悟りをひらいた人で、菩薩は悟りをひらこうとしている人です」
(*微笑している弥勒菩薩は、人々の救いを悟った決定的な瞬間の表情だと言われています)
★光背の周縁部等の金箔、更に頭光部の彩色、蓮華座の下敷きの彫り物、彩色等の細部まで見応えあります。
★厨子は金具、柱などにも繊細な彫刻もあり時代の雰囲気を良く残しております。
*仏像本体は厨子に固定されていませんが両側の支柱が固定されていますので中から出せません。
★私感ですが、数少ない素晴らしい正に「家宝伝来品の*美術館級」と言っても過言ではない作品と思います。
大事に保管していたそうで、是非大切にしてくださる方に飾って頂けたら幸せです、と委託者様からのお話しで
す。
(※長期保管品です。磨き、直し、掃除等は行っ



【家宝伝来】極上◆奈良時代*木彩色弥勒菩薩【半跏思惟像】厨子入名品◆(検索)/唐物中国仏教美術金銀工芸仏像仏具密教法具根付掛軸象牙珊瑚2

【家宝伝来】極上◆奈良時代*木彩色弥勒菩薩【半跏思惟像】厨子入名品◆(検索)/唐物中国仏教美術金銀工芸仏像仏具密教法具根付掛軸象牙珊瑚3



★人気の奈良 仏像の安値価格をチェックしてみる

   ↓↓↓↓↓↓↓↓

奈良 仏像価格一覧


 


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 奈良の仏像オークション : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

最新記事

(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/22)

フリーエリア